
「ブログ稼げるって聞いたことあるし、始めてみようかな?」と思っている方。
それは全く間違いではありません。
しかし、ブログで収益を上げていくには記事を書かなければいけません。
でもね、記事を書くのって意外に大変なんですよ…
本記事の内容
現在27日継続中ですが疲れました(笑)
僕は2018年12月24日のクリスマスから「これからは毎日ブログを書く」と決めて継続を始めました。
この記事でブログの毎日更新を始めて27日目なんですが…
マジで疲れた!!
ブログを朝一番の仕事にしているんですが、朝からヘトヘトになる日々を過ごしています(笑)
でも僕は自分でブログを毎日書くと決めた
どうしてブログを毎日更新しようと思ったのかは、今となって覚えていません。
ただ何となく「ブログでもっとお金稼ぎたいな」って思ってました。
でも、継続更新を始めるまではライター業が忙しくていつも後回しにしていたんです。
- ブログ書こうかな〜
- あ!明日締切の案件があったんだ!
いつもこんな感じでブログを書く時間を作っていませんでした。
でも、このままだと何も変わらないですよね?
なので朝一番をブログ執筆の時間として、1日をスタートさせることにしたんです。多分。
ブログをメインの仕事にしたかったら今から動くべき
単純な話ですが、ブロガーになりたかったら1日の比重をブログに向けるべきだと思います。
そうしないと、目標達成までの時間がどんどん長引いちゃうことになる。
人間は弱い生き物でして「明日で良いんじゃない?」っていう悪魔の囁きにいつも負けそうになります。
しかし、悪魔の囁きに負けてしまうとブログって本当に遠い存在になってしまうんですよ。
というのもブログを書かなくても生活はできるわけですから(笑)
今の現状に満足してるにも関わらず、ブログを毎日更新するのは大変なものです。
でも僕はブログをメインの収入源にしていきたいんですよね〜。
だから頑張りますって感じです。
上手く書けない時は本当にシンドイです
上手に記事が構成できなかったり、完成してもパッとしない時とかって本当にシンドイです。
何でもそうですが
- 自分めっちゃ頑張った!
- 結果出ない
- 落ち込む
というパターンは良くあるもので、ブログを継続することで何度も「大変だな。シンドイな。」ってなりますね。
これはブログを毎日更新している人にしか分からないと思うけど、上手く記事書けない時の何とも言えない感情は本当にストレスになります。
精神的に弱い人にはおすすめできません。
大変だけどブログを更新する意味は?
継続するのが本当に大変なブログなんですが、続ける意味もしっかりあるんですよ。
ブログを毎日書くと考える力がつく
「明日は何を書こうかな」とか今まで考えたことありませんでした。
ブログの継続をスタートする前は
- パソコンの前に座る
- ブログネタを考える
- 記事を書く
という流れでした。
でも、今はブログについて常に考えています。
みたいな感じで、頭の使い道がブログよりになってきたんです(笑)
これは自分でも驚いた変化ですね。
「あぁ、今僕ブログのこと考えてる」って思って1人で笑ったりしてます。
大変なクセに継続すると自分に自信が持てる
ブログを毎日更新することで、自分自身にちょっとした自信がつきました。
「お前はブログを毎日更新している。そして他の仕事もしているんだな。偉いぞ太郎!」
文字にすると非常に気持ちが悪いですが、実際はもっと自然に自信を感じています(笑)
何だろう。胸張って言えるっていうか…「ブログだけは毎日更新してます」みたいな。
今やらなくてもいいけど、将来的にやった方がいいことってあるじゃないですか?
それをやってる感じですね。
前回はちょっとずつ記事を更新してたんですけど「全然アクセス伸びないじゃん」って落ち込んで更新をストップしたんですね。
でも、更新ストップから3ヶ月くらいたって、自分のブログをチェックしてみるといくつかのキーワードで検索1位取ってたんですよ!
で、同じ時期に始めてアフィリエイト報酬が確定して「あぁブログで結果が出てくるのって本当に遅いんだ」と実感したんです。
だから、これからは未来への投資として、1日1記事は記事を書いていこうと思ったんですね。
やめるのが怖いんです…(笑)
これが1番の理由かな!
今の僕の内情は…
- 1日休んでまた再開すればいいかな?
- でも、1日休んだら2度と書かない気がする
というサイクルをループしています。
何度も言いますが、ブログを毎日更新するって決めたのは自分ですし、この約束を破ってしまうと自分が崩壊しそうで怖い。
でもこれ、ある意味良い影響って言えます。
というのも実際にブログが続いているから!
前は「ブログ=ダルい」でしかありませんでした。
でも、今は「ブログやめる=怖い」に変わりました。
このサイクルを止めてはいけないような気がしています。
ブログ継続は大変だけど..........大変です!
ということで愚痴るのを終了したいと思います。
何もご利益のない記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!
これからブログを始めようと思っている人は、無理せず自分のペースで継続することをおすすめします。
なぜなら、ブログは記事をアップし続けなければ意味がありません。
更新頻度が低くてもそれはそれでOKだと感じます。
数あるブログの中には「新着記事2016年〇〇月〇〇日」で終わってるものも沢山ありますよね。
あぁいうブログ見ると切なくなるんで、始めたら少しずつでも記事を書いていくと良いかなって。
毎日ブログを更新するのって、本当に本当に大変なんだよっていう記事でした!
さようなら〜(笑)
作業用のBGMやモチベーションアップの音楽に触れたい方は以下の記事をご覧ください!