米国シアトルのスタートアップ企業が開発した「スマホの外付けレンズとして最高」とかなり評価の高いMOMENT。
AppleのiPhoneだけで撮られたCMも、実はこちらのレンズが使われていたと言うほど高性能なレンズなんです。
具体的に何が他のレンズよりも優れているのかというと
- ケラレのない写真が撮れる
- 着脱が簡単
- バリエーションが豊富
実際にレンズを着用しない時のカメラの画角や奥行とそれぞれのレンズを付けた時の差をご覧ください。
特に注目すべきレンズは広角を扱える「WIDE」とちょうど良いボケが作れる「TELE」です。
広角は18MMレンズで通常のカメラとの大きな違いは、遠くのものはより小さく映るため写真に奥行が生まれます。スマホ用の広角レンズにありがちな角が丸くなったり黒くなったりという致命的なケラレも全くありません。
18MM「WIDE」を使用して撮影した写真がこちら。
60MMレンズを採用したTELEは人間の目で見ている感じに近くなります。レンズを使用しない場合よりもギュッと詰まった写真が撮影できるので、一眼レフのように「ボケ」を活かした撮影やダイナミックな写真を撮ることができます。
60MM「TELE」を使用して撮影した写真がこちら。
レンズの性能にとことんこだわったMOMENT。このレンズの性能をフル活用することができるアプリまでリリースしています。このアプリを使うとマニュアルフォーカスが使えるようになり、明るさも手動で変更することができます。

魅力的なMOMENTレンズですが、日本で購入しようとすると結構な値段になってるんです。
販売する側からしたらレンズっていう「割れ物」を扱っている性質上、価格を上げたくなる気持ちも分かります。
Amazonプライムに対応しているので、最短当日に受け取れるというのもお金で時間を買うという感じでしょうか。
ただMOMENTの公式オンラインショッピングサイトからレンズを購入すれば全然安く手に入れることができるんです。
[chat face="IMG_0004.jpeg" name="Taro" align="left" border="gray" bg="none"]僕も1年ほど前に公式サイトでレンズを2つ購入しました。具体的なレンズの特徴は【検証】MOMENTレンズTELEとWIDEの違いを画像で解説!を見てみてください。[/chat]
発送されてから手元に届くまでかかった期間は10日ほどでしたので、金額面を考えると公式ショップで購入する方がおすすめです!
ただ公式ショップは全て英語です。ここで挫折する方も多いことでしょう。
そんなあなたのために、今回は公式ショップでのレンズの購入方法を画像付きで解説します!
ぜひ、画像を参考に実際にレンズを購入してみてください。
MOMENT公式ショップでのレンズの購入方法
こちらが公式サイトのトップページ。
トップページ上部中央にある「SHOP」をクリックします。
赤枠で囲んだところは商品カテゴリーで絞り込む際に使います。ただMOMENTはそこまで品数が多くないので全商品一覧でもストレスはありません。
青枠の部分はレンズを装着するデバイスの機種名でで絞り込むためのものです。MOMENTは専用のケースを購入するか背面に貼り付けて、レンズをねじ込んで装着するシート(無料)でを使うので、それらのアタッチメントを絞り込みたい時に使います。
ちなみにMOMENTのレンズを見てみるとTELE、WIDE共にバージョン2が新発売されたようですね。
価格はバージョン1の89.99ドルではなく99.99ドルに値上げしたようです。個人的にはレンズの完成度からして全く高いとは思いません。
現在、公式サイトでは各レンズがセール価格になっています!
ちなみに公式サイトの画面は記事作成時のもので現在の表示とは異なることもあると思いますが、大まかな仕様は同じなので、こちらを参考にぜひチャレンジしてみてください。
商品一覧のページからTELEをクリックして商品詳細ページを表示しました。
赤枠で囲んだ「SELECT DEVICE」をクリックします。
自分のデバイスの機種名を選択します。
ポップアップメニューが表示され付属品の購入を勧めてきますので「NONE,I ALREADY HAVE ONE」を選択して「ADD TO CART」をクリックします。
画面中央でも商品を勧めてきますので「ADD TO CART $NAN」をクリックします。
画面右下の「CHECKOUT」をクリックして決済画面に進みます。
画面上部の「YOUR DETAILS」の下はメールアドレスを入力します。
「SHIPPING」(配送設定)の画面です。画像を参考に入力すればOKです。
ちなみに「Select State」は何もしないで大丈夫です。「SHIPPING METHOD」は国際送料で変更はできませんので、そのままでOKです。
「PAYMENT」にはクレジットカードまたはデビットカードの情報を入力します。
一番下のチェックは基本的に必要ないと思うので外したままでOKです。
送料を含めた金額が表示されますので、確認したら「PLACE ORDER」をクリックします。
これで注文は完了です。
注文確定メールが送信されてきますので、一応確認しましょう。
商品の発送は翌営業日が目安と書いてあるので2日以内には発送されるはず。
発送が完了したら発送完了メールが送信されてきます。あとはレンズが届くのを待つだけ!
難しいことは1つもないので気軽にチャレンジしてみてくださいね。(あくまでも自己責任で)
URL:https://www.instagram.com/moment/
InstagramではMOMENT公式アカウントから同社のレンズで撮影された写真を見ることができます。
是非、良い写真を撮る参考にしてみてくださいね。
MOMENT公式サイトでの商品の購入方法でした。
[box06 title="あわせて読みたい"]
- 【検証】MOMENTレンズTELEとWIDEの違いを画像で解説!
- momentレンズで撮影されたInstagram画像が美しいのでシェア!
- iPhoneの画面修理は自分でしよう【理由:既に技術革新は終わっている】
- 【裏技あり】Zhiyun Smooth 4レビュー!スマホで手ブレなしの動画撮影
[/box06]
手頃な価格で多機能なおすすめレンズはこちら