
こんな疑問に答えます。
僕は副業として輸入物販をはじめ月15万円以上稼げるようになって独立。
その後ライターやブログを始め、今は海外を転々としつつ日本円を稼いでいます。
そんな背景の僕が、赤字リスクなしで月1万円稼げる副業情報をお伝えします。
本記事の内容
【赤字ゼロ】月1万円稼げる副業ならライターで決まり
月1万円の副業情報は数あれど、ポイントサイトを利用するとか、ヤフオクで不用品を出品するとかって継続して稼ぐことはできませんよね?
これは副業を始める資金集めかなと。
副業の資金を作りたいという方は【副業の資金】をリスクゼロで作る方法【僕はこれで20万稼いだ】を見てみてください。
ここでは赤字になるリスクがなく、未経験からでも副業で月1万円稼げる手法を紹介します。
僕がおすすめするリスクなしの副業は、ずばりライターです。
Webライターなら初月から副業で1万円稼げます
僕が最もおすすめする副業がWebライターです。
どんな仕事かというと、本ブログのようにWeb上にある個人のブログから、企業が運営するメディアサイトなど、依頼された記事を作るの仕事です。
Webライターなら初月1万円は全く難しくありません。
仕事はクラウドソーシングでゲットする
仕事はクラウドソーシング上に溢れています。
クラウドソーシングとは、仕事を依頼したいクライアントと仕事がしたいワーカーをつなぐサービスです。
ライター案件が豊富にあるクラウドソーシングは
などがあります。
まずは、上記3つのクラウドソーシングで無料会員登録を行ってください。
案件を見つける際は「初心者」「未経験」「案件多数」などのキーワードを検索欄に入力して、ライター案件に絞り込みをかければズラーっと出てきます。
ちなみにサグーワークスのみライター案件に特化しているので、できそうな案件にトライしてみればOKです。
Webライターとして月1万円稼ぐ流れ
クラウドソーシングには
- タスク
- プロジェクト
という2種類の案件があります。
結論から言うとタスク案件は単価が安すぎるので無視してOKです。
未経験の方でもプロジェクトで全く問題ないので、必ずこちらを選ぶようにしましょう。
プロジェクト案件には提案という形で応募することになります。
ライター経験のない方は提案する際に戸惑うこともあるでしょう。
そんな方は【海外ノマドの営業方法】仕事を取り続ける秘訣&営業テンプレ公開!の記事で営業メールのテンプレートを公開しているので、コピーしつつ提案してください。
Webライターの文字単価は安くてもOK
未経験向けのライター案件は単価が安いです。
しかし、副業で月1万円という目標はどのみち達成できるので、ご安心ください。
ライター案件の文字単価は
- 0.5円〜1円:初心者向け
- 1円〜2円:経験者向け
- 2円〜5円:特化した知識のある人向け
という感じになっています。
未経験の方は、まず0.5円〜1円程度の案件に応募しましょう。
副業で月1万円という目標ならば
- 文字単価0.5円:20,000文字=1万円
- 文字単価1円:10,000文字=1万円
という計算になります。
1記事の平均文字数は3,000文字程度ですので
- 0.5円=7記事ほど
- 1円=4記事ほど
で目標達成できますね。
文章を書くことに慣れてくると、3,000文字の案件なら1時間〜2時間ほどで完了できるので、副業で月1万円は余裕ですね。
僕の友達の主婦の方も、ライターとして初月から1万5,000円ほど稼いでいました!
まずはどんな案件があるのか見るためにも、各クラウドソーシングで無料会員登録を済ませておきましょう。
副業ライターで月1万円以上稼ぎたい人がするべきこと
ライターは副業から始めて将来的に独立することも可能。
何よりの証拠が僕ですね。
現在はライターとして日本円を稼ぎつつバンコク、クラビ島、ラオス、ヤンゴン、ソウル、釜山、フランス・イヴォワールなどを旅してきました。
たった2万円のPCで世界中を旅しながらお金を稼げるのはとても素晴らしいことですね。
もしも、あなたが副業で月1万円以上稼ぎたいなら
- 副業で得た収入は副業に投資する
- 複数のクライアントを抱えて収入アップ
- 副業経験をブログで発信しつつアフィリエイトする
という3つの行動を意識することをおすすめします。
副業で得た収入は副業に投資する
ライターで月1万円稼いだら、その1万円を生活費に使ってしまうのではなく、さらなる成長のために自己投資しましょう。
具体的に言うと
- 本を購入
- 有料noteを購入
などがあります。
Webライターとして、どんな記事を書くべきかが網羅された本として最もおすすめできるのはこちら
この本は、Webライティングの基礎から上級編まで完全解説されています。
本で説明されている通りに記事を書けるようになれれば、あなたの文字単価もどんどん上がるはず。
有料noteでは、稼いでいるライターが「なぜ稼げるようになったのか」を解説してくれています。
モチベーションが下がった時に購入するのもおすすめです。
自己投資することで、より具体的でタイムリーな情報を確実にゲットできます。
稼いでいるライターは上記のようなインプットを欠かしませんので、ぜひ実行してくださいね。
複数のクライアントを抱えて収入アップ
副業ライターで月1万円稼ぐなら、クライアントは1つで十分です。
しかし、月1万円以上稼いでいきたいなら、複数のクライアントから案件をもらいましょう。
複数のクライアントを持つことは
- 収入源を分散できる
- 好きな案件にシフトしていける
- 単価交渉がしやすい
というメリットがあります。
1つのクライアントだけだと、案件がストップしたらそこで終了です。
この点、いくつかのクライアントから案件を受注すれば、安心できますね。
複数クライアントを抱えれば「この案件は自分に合ってないからやめよう」と判断することも可能です。
好きな案件にシフトしつつ副業できるので負担が少なくなるでしょう。
単価交渉をする際も、複数のクライアントのうち最も単価が低いクライアントに対して「単価上げてくれませんか?」と交渉すれば良いのでスムーズになるはず。
副業で月1万円以上稼ぎたいなら、2つ〜3つほどのクライアントから案件をもらうと良いでしょう。
副業経験をブログで発信しつつアフィリエイトする
あなたが副業で1万円稼げる情報を探しているように、沢山の人が副業情報を探しているものです。
しかしながら、Web上には嘘の情報も多く、ユーザーを困惑させている現状があります。
だからこそ、あなたがライターとして月1万円稼げたことを、自身のブログで発信するべきなんです。
- 副業でライターに挑戦
- 月1万円ゲット成功
これって多くの方が求めている情報でもあるんですね。
僕が本ブログで赤字リスクなしの副業情報を発信しているように、あなたも成功体験を発信することで様々なメリットが得られるんです。
また、ライター経験を活かしてブログでアフィリエイトを行うこともできます。
アフィリエイトとは
- 広告主の商品を記事内で紹介
- 読者が商品を購入
- 広告主からあなたに報酬が支払われる
という流れでお金が稼げる仕組みです。
もちろん本ブログでもアフィリエイトを行っており、現在8,000円程度稼げるブログサイトになってきました。
ブログを始めることに興味がある方は下記記事を読んでみてくださいね!
>>webライターが個人ブログをはじめるべきメリットを解説します
>>【ブログでアフィリエイト】を始めたい方に必要なサービスとは?
副業で月1万円稼ぐのは難しいことじゃない
ということで、赤字のリスクがなく継続的に副業で月1万円稼いでいきたいなら、Webライターがおすすめです。
他にもおすすめできる副業はありますが、経験上最もリスクがなく「書けばお金がもらえる」という点で、Webライター以上にメリットのある副業はありません。
また、Webライターで月に1万円以上稼いでいる人は沢山います。
知らない人からすれば「そんなの自分には無理」と思うかもしれません。
しかし、だからこそ今この記事を見ているあなたはチャンスなんです。
副業で月1万円稼ぎたい人の思考
- Webライターを紹介される:でも私には無理
- 輸入に興味を持つ:赤字リスクが怖い
- 誰でも月収100万円!:ちょっとやってみようかしら…
こんな感じで、やったことのないことに誰でも恐怖心を覚えるものです。
だから「誰でも月収100万円」とか飛びついてしまう。これは絶対稼げないのでやめてくださいね(笑)
まずは、Webライターで手堅く月1万円を確保しましょう。
1万円稼げる人は月10万円稼ぐことも普通にできるはずです。
少しでも自分の可能性を広げてお金を稼ぎたい方は、下記のクラウドソーシングで無料会員登録を完了させて、実際にライターデビューしてみてください!