
こんな疑問に答えます。
僕は副業在宅ワークから仕事を始めてフリーランスになり6年以上。
今では月50万円以上をわりと安定して稼いでいます。
そんな背景の僕が、副業在宅ワークで月10万円稼ぐ方法を解説します。
\本記事の結論/
- 副業在宅ワークで月10万円は誰でも達成できる
- 初月で稼ごうとせずに計画を立てて行動するべき
- 雇われマインドを捨てて行動しよう
これからはじめて副業に挑戦する方でも、コツを踏まえて行動すれば月10万円稼ぐことは可能です。
月10万円の副収入があったら、金銭的にも楽になりますし夢も広がりますよね。
ぜひ、本記事を参考にしつつ実践してみてください。
本記事の内容
副業在宅ワークで月10万円稼ぐ方法
副業在宅ワークで月10万円稼ぐには、以下の流れで取り組むことをおすすめします。
- 月10万円達成する2つのルート
- 複数の副業を試しつつ稼ぎやすい職種に厳選
- 案件をこなして実績を作る
月10万円達成する2つのルート
どんな副業在宅ワークにも、以下2通りの稼ぎ方があります。
- 低単価な案件で数をこなす
- 高単価な案件で稼ぐ
前者はスキルのない初心者におすすめ。
後者はある程度スキルのある人に向いています。
時間をかけるか、高単価な案件で効率良く稼ぐかという違いです。
誰だって高単価な案件が欲しいもの
結論、誰しも単価の高い仕事を短時間でこなして報酬をゲットしたいもの。
しかし、実際に高単価な案件をゲットできるのはスキルのある一部の人のみです。
副業在宅ワークの案件窓口として有名なクラウドソーシングは、低単価な案件が多いことで知られています。
つまりほとんどの副業初心者は、低単価な案件から始めることになるでしょう。
- まずは低単価な案件でスキルをつける
- スキル習得と並行して高単価な案件にチャレンジ
上記の流れでステップアップしていけば、副業初心者でも無理なく月10万円達成できますよ。
複数の副業を試しつつ稼ぎやすい職種に厳選
「でも、どんな副業が自分に向いているのか分からない…」
上記のような悩みを抱えている人も多いはず。
こういった方は、まず興味のある仕事を実際に試してみることをおすすめします。
- 複数の案件に応募
- 稼ぎやすいと感じる仕事に厳選
- 良い感じならガッツリ取り組む
これは副業在宅ワーク以外でも言えることですが「まずは試してみる」ってとこが重要なんですね。
人によってしっくりくる仕事は違います。
なので、一般的な情報ではなく、あなた自身で考えて納得できる仕事に絞るべきかなと。
在宅副業に関する情報には「〇〇より△△の方が稼げる」なんて話もよくあります。
しかし、月10万円稼ぐには少なからず「自分が好きな仕事」を選ぶべきですよ。
「この仕事楽しいな」
上記のように自然に思えるような仕事なら、自然に深堀できて収入にも繋がっていくでしょう。
案件をこなして実績を作る
自分にとって楽しい副業在宅ワークが見つかったら、案件をどんどんこなして実績を作りましょう。
副業というと責任が小さそうなイメージがあるかもですが、実際はフリーランスと何ら変わりません。
つまりあなたは本業のフリーランスと同じ土俵で案件を奪い合う必要があるのです。
過去の実績が豊富な人は、クライアントからの信頼も得やすいのは当然。
- 低単価でも案件を消化して評価を貯める
- ポートフォリオとして実績を証明
上記のような流れを踏まえることで、次第に案件を獲得しやすくなります。
条件の良い案件やクライアントを獲得するためにも、評価や実績は重要視するようにしましょう。
-
-
【注意】使えないフリーランスの特徴:脱却する方法も解説します!

副業在宅ワークで月10万円達成するためにやるべきこと
ここでは、副業在宅ワークで月10万円達成するためにやっておいて損のないことを解説します。
- 会社員の雇われマインドを捨てる
- 作業時間を確保する:生活習慣の見直し
- 目標を設定して計画的に作業する
会社員の雇われマインドを捨てる
雇われマインドは、副業在宅ワークで稼ぎたい人の思考を邪魔します。
- なるべく楽して稼ぎたい
- 失敗するより誰かに雇われてた方が安心…
- どうせ自分なんて〇〇だから…
会社員なら、上記のような考え方でも給料をもらえますよね。
しかし「副業在宅ワーカー=フリーランス」は、全てが自己責任の世界です。
主体的に動けない人は、いつまでたっても月10万円稼ぐことはできません。
とはいえ「雇われマインドを捨てるってどういうこと?」って思いますよね。
具体的には
- 月10万円稼ぐための計画を立てる
- 利益に直結しない作業を排除する
- クライアントの気持ちを考えて先回り
などが大事になってきます。
会社員からすると「副収入で月10万円とかできないでしょ」と思う方もいるかもしれません。
しかし、これこそが雇われマインドなんです。
自分からクライアントに価値を提供できる人間は、比較的簡単に月10万円の壁を突破できます。
問題はあなた自身が「自分には稼げないだろう…」とマインドブロックを作っていることなんです。
ここを自覚して修正できれば、稼げるようになりますよ。
作業時間を確保する:生活習慣の見直し
副業在宅ワークで稼ぐためには、生活習慣を見直して作業時間を確保しなければなりません。
まずは現在の生活習慣を見直して、やめるべきことリストを作ってみましょう。
- テレビ・雑誌
- SNS・ネットサーフィン
- ショッピング
- 飲み会
上記の要素は「やらなくてもいいこと」の代表例ですね。
最低でも、月10万円稼ぐまでは無駄な行動を控えるべきです。
生活習慣をガラッと変えることで「副業で稼ぐんだ!」と気合いも入りますよ。
マルチタスクではなくシングルタスクで作業しよう
作業をする際は、複数のことを同時並行でこなすのではなくシングルタスクでいきましょう。
マルチタスクは生産性が下がるだけでなく、気が散ってしまい集中できない原因になります。
「〇〇をしながら△△をする」という状況を極力少なくすると、短時間でも生産性の高い仕事ができるようになるはずです。
シングルタスクについての詳しい解説は、下記記事を参考にしてみてください。
-
-
【断言】生産性アップはシングルタスク一択です:集中する方法も解説
目標を設定して計画的に作業する
個人で稼ぐ上でとても大事なのが目標設定です。
目標設定がなければ、様々なタスクに優先順位をつけることができません。
具体性の目標があればモチベーションの維持にも効果を発揮しますよ。
目標設定はSMARTの法則を利用しよう
「副業在宅ワークで月10万円稼ぐ!」という目標だけでは、具体性がなく不十分ですね。
日々の作業レベルまでタスクを落とし込むには、SMARTの法則を使うのがおすすめです。
- S=Specific:具体的か
- M=Measurable:測定可能か
- A=Achievable:現実的に達成可能か
- R=Relavan:関連性はあるか
- T=Time-bound:期限はあるか
上記の項目を埋めていくことで、自然と具体的な目標設定になります。
物事に優先順位をつけられるようになると「次は何をすれば良いんだっけ?」というようなストレスから開放することができますよ。
SMARTの法則についての詳しい解説については、下記記事を参考にしてみてください。
-
-
【必見】目標は「SMARTの法則」で立てよう:テンプレシートあり
在宅副業で月10万円稼ぐのは難しいことではありません
副業在宅ワークで月10万円稼ぐのは、計画性を持って行動することが鍵を握っています。
はじめは誰しも初心者でありスキルがないもの。
この状態から「月10万円稼げる人」になるには、それなりの苦労や苦難の道を通る必要があります。
しかし、これは個人で稼ぐために必ず通らなければいけない道かなと。
僕自身のフリーランス歴を振り返ると、常に苦しい道を選んできた時に収入アップを果たしています。
現状を打破するには、自分の殻をぶち破る必要があるんですね。
在宅副業におすすめの職種
結論、どんな職種を副業にしても突き詰めれば月10万円稼ぐことは可能です。
副業かつ在宅OKの職種については、下記記事で紹介しています。
ぜひ、記事を参考にしつつ興味のある職種の案件に応募してみてくださいね。
-
-
【副業在宅ワークおすすめ15選】将来性や稼ぎやすさも解説します