
こんな疑問に答えます。
これから海外旅行に行くなら、コンパクトなZhiyun Smooth 4を持っていくだけで動画撮影がビックリするほど快適で楽しくなるはず。
僕は前モデルを使って撮影してました。
そんな僕が、新機種「Zhiyun Smooth 4」の魅力を紹介します。
本記事の内容
動画撮影はスマホ × Zhiyun Smooth 4が最強
正直、一眼レフと高性能なスタビライザーを購入すればもっといい動画が撮影できます。
でもね、毎日旅をしてるとストレスになるんです。
- 一眼レフカメラは重い
- スタビライザーは大きい
- 持ち物は最小限にしたい
海外旅行は1日に歩く距離も長くなります。そんな時に大きなバックパックに重たい物ばっか詰め込んでると疲れちゃうんですよ。
でもせっかくの海外旅行だし自分が見ている景色を動画にしたいとか思うじゃないですか!
- サンセットビーチを歩きながら
- ナイトマーケットの雰囲気
- トゥクトゥクに乗りながら街並みを撮影
みたいな動画を撮影しておけば、日本に帰ってからも旅の感覚を思い出すことができます。
そんな時にZhiyun Smooth 4は大きな力を発揮してくれます!
Zhiyun Smooth 4って何よ?
Zhiyun Smooth 4は、もともとドローンのために開発されたジンバル技術が搭載された撮影ツールです。
「3軸ジンバルスタビライザー」っていうのは簡単に言うと「3軸手ブレ補正」ってこと。
ドローンで撮影された動画ってブレてないでしょ?
あの感じをZhiyun Smooth 4なら再現できるんですよ。
スマホを手に持って撮影しただけだと、ブレブレで見返した時にイライラしませんか?
僕はあの感じが大嫌いなんですよね(笑)
ブレブレ動画は編集ソフトでいくらフィルターかけたってブレブレです。
これじゃあ後から見返したくなくなります。
友達に海外旅行の思い出を見せるのも気が引けちゃいます。
Zhiyun Smooth 4なら、そんな問題を全て解決することができます。
操作は簡単!スマホをセットしてスイッチをオンにするだけ。
これで全く手ブレのない動画を撮影することができます。
本体の重量は547gと軽量で本体サイズも縦:32.8cmとスマートになっています。
小さなバッグパックにも収納できるので、どこにでも持ち運ぶことができますね。
対応機種もiPhone、Androidともに、ほとんどのスマホで使えます。
Zhiyun Smooth 4 × スマホで映画も作れちゃう
Zhiyun Smooth 4は手ブレがない動画が撮影できるだけでなく、映画制作までできるほど多機能になっています。
Zhiyun Smooth 4の機能はこちら
- 12時間のバッテリー駆動
- スムーズにズームできるハンドホイール
- 左右フォローモード
- ロックモード
- PhoneGoモード
- フルフォローモード
- 追尾フォーカス
- オブジェクトトラッキング
- スローモーション撮影
例えばスマホカメラのズーム機能を使って撮影すると動きが不自然ですよね?
Zhiyun Smooth 4ならハンドホイールを使うことでプロっぽい自然なズームができます。
また、専用のアプリをスマホにインストールすることで顔認識機能が追加されます。
Zhiyun Smooth 4の追尾フォーカス機能を使えば、自撮りなんかも手ブレなしで撮影できるんです。
Zhiyun Smooth 4で撮影された映画を見てみましょう。
マジでスゴいでしょ(笑)これがスマホとZhiyun Smooth 4でできるんですよ!
Zhiyun Smooth 4専用アプリ「ZY PLAY」がすごい!
Zhiyun Smooth 4の機能を最大限活用したいなら専用アプリの「ZY PLAY」が超便利です。
Zhiyun Smooth 4とスマホをBluetoothを繋げる際も必要になります。
もちろん無料で日本語にも対応しています。
ZY PLAYの主な機能はこちら
- 動画・画像の保存管理
- フィルター機能
- Zhiyun Smooth 4専用のSNS
- 3軸ジンバルの調整
- 撮影モードの選択
Zhiyun Smooth 4を使って撮影した動画と画像はアプリ内で保存されます。
スマホの「写真アプリ」には保存されません。
個人的にはZhiyun Smooth 4で撮影したものだけを管理したいので、この機能は便利でした。
もちろん写真アプリにも任意で保存できます。
このアプリのメインの機能とも言えるのがZhiyun Smooth 4専用のSNS「Lightollector」です。
世界中のZhiyun Smooth 4ユーザーが撮影した映像を見ることができます。
クリエイターが撮影した動画はハイクオリティ過ぎてビビると思います(笑)
その他、3軸ジンバルのバランスを整えたり、撮影モードをオートからマニュアルに切り替えることもできます。
色味を変えるフィルター機能もついてます。

【裏技】Zhiyun Smooth 4が壊れた時の対処法
最後に「裏技」教えます!
Zhiyun Smooth 4が壊れてしまったら本当にショックですよね?
でもね、たまに壊れるんです(笑)
僕は前モデルをバックパックの中に何ヶ月も入れていて、いざ使おうと思ったら電源が入らなくなってました。
ここでせこい&輸入ビジネスでAmazonの事情を知り尽くしている僕は、裏技を使って無料で新品と交換しました!
Amazonプライム出品者なら全額返金される
「Prime」マークがついた出品者から商品を購入すれば、万が一壊れてしまった時に全額返金してもらえます。
商品を返品する必要があるんですが「着払い」でOK。
なのでこちらがお金を負担することは一切ありません。
手続き方法はめちゃくちゃ簡単です。
アカウントから「注文履歴」→「商品の返品」の順番でクリックするだけ。
Zhiyun Smooth 4の出品者は
- 保証1年
- お客様の都合による破損・故障に関しては保証対象外
と言ってますが、これはAmazonの規約ではないので無視してOKです。
Amazonに返品できる商品の状態
とは言え、Zhiyun Smooth 4を返品して全額返金してもらうには、満たしておきたい条件があります。
- 商品の外箱、備品が揃っている
- 本体に傷がない
最低限この2つの条件は満たしていないと、Amazonに返品・返金を拒否されるでしょう。
開封時に外箱のビニールやテープなどを切って捨ててしまったくらいは問題ありません。
本体に傷や使用感がある場合は返品・返金は難しいですね。
僕の場合、あまり大きな声では言えませんが…
「本体が故障した」→「新しい商品を購入」→「新しい商品の箱に故障品を入れる」→「返品・返金完了」
という非常にせこい(賢い)方法を使いました(笑)
これ普通にNGだと思いますけど、僕は実験済みです。(他の商品でも)
商品の外箱なんて購入日に捨てますよ。
だから同じ商品を購入して、その箱に壊れた商品を入れて返送すればいいんですよ。
Amazonで輸入品を販売していると、たまにAmazonから「返金を開始しました」っていうメールが来るんです。
僕はこの機能をフル活用したまで。
だから僕は常にAmazonで「Prime」マークのついた出品者から商品を購入します。
これなら格安すぎて「この商品大丈夫?」ってやつも安心して購入できますよ!
まとめ:Zhiyun Smooth 4で海外旅行を綺麗に撮影しちゃおう
Zhiyun Smooth 4とスマホを使えばプロっぽい動画撮影が手軽に楽しめます。
- 手ブレなし
- コンパクト
- 多機能
専用のSNSは「こんな撮影もできるんだ!」と参考にすることができるでしょう。
Amazonで購入することで返品・返金の保証もバッチリ!(裏技活用しまくってください)
これでプーケットのパトンビーチや台湾の九份なんか撮影したらめちゃくちゃ面白いんじゃないかな?
ちなみに動画のクオリティを更に上げたいなら「MOMENT」の外付けレンズを使うのがおすすめです。
僕を含め世界中のクリエイターがこのレンズ使ってスマホの写真のクオリティを上げてます。
気になる方は高性能 iPhoneレンズ【MOMENT】アメリカ公式サイトでの購入方法を解説をチェックしてみてください。
Zhiyun Smooth 4 × スマホで本格的な動画撮影を満喫しちゃいましょう。