こんな疑問に答えます。
本記事の内容
結論、海外で日本のテレビを見るには「VPN」というサービスを活用します。この記事では海外で日本のテレビが見れない理由や、VPNの活用して視聴する方法を紹介します。
オンラインで日本のテレビが視聴できる無料サービス3つ

海外で日本のテレビを無料で見られるサービスは以下の3つです。
全て無料で会員登録も不要です。
最もおすすめは万能に使えるTVerですね。
過去7日間遡ってテレビが見れるのもポイント。
Gyaoは映画なども充実。AbemaTVはオリジナル番組が面白い感じです。
何より会員登録なしで日本のテレビが見れるのが魅力ですね。
流石にリアルタイム配信はしてないですが、無料かつ合法で海外にいながら日本のテレビが見られるので試す価値ありですよ。
海外で日本のテレビが見れないは何故?
日本のテレビは海外で国内番組を視聴できないように規制がかけられています。
海外からTVerやGyaoにアクセスすると「日本国外からは視聴できません」的なメッセージが表示されちゃう…
なぜこんなことになるのかというと、全ての国内番組には著作権が絡んでいるからなんです。
これはTVerやGyaoだけでなくhuluやU-NEXTなどの有料動画配信サービスにも共通する仕様になっています。
日本のテレビ視聴サービスはIPアドレスであなたの居場所を特定してます
IPアドレスとは、あなたが使っているPCやスマホに割り当てられたインターネット上の住所のようなものです。
それぞれの国や地域によってIPアドレスは異なります。
TVerやGyaoは、このIPアドレスからあなたの場所を特定しアクセス制限をかけているんですね。
つまり海外で日本のテレビを見るためには、IPアドレスを変更する必要があるということ。
海外から日本のテレビをを見たいなら【VPN】が必要

結論、海外から日本のテレビを見るためには「VPN」という技術が必要です。
VPNとは
VPNはインターネット上の住所であるIPアドレスを偽装する技術のこと。
- 真実:タイからインターネットに接続
- VPN:日本からインターネットに接続
上記のようにVPNを利用することで、海外にいても日本にいることにできてしまうんです。
知っておくべきVPNのメリット・デメリット
VPNを利用する際のメリット・デメリットを簡単に解説します。
VPNのメリット
- 海外から日本限定のサービスが利用できる
- 設定が簡単
- 誰でも利用できる
VPNのデメリット
- 個人情報が漏れやすい
- ウィルス感染のリスクもある
- 通信が不安定
メリットは海外にいても日本にいる時と同じように様々なサイトにアクセスできること。
しかし、結構深刻なデメリットがありますよね…
でも、安心してください!上記デメリットは無料のVPNサーバーを利用した場合のリスクになります。
VPNは完全無料で利用することもできますが、動画を見たいがためにあなたのクレジットカード情報を誰かに盗まれるのはリスクが高すぎますよね。
安全かつ快適にVPNを利用したいなら、有料のVPNサービスを活用するべきです。
おすすめのVPNは「マイIP」一択:2ヶ月無料

1年以上の海外生活で最もおすすめできるVPNサービスは「マイIP」です。
マイIPがおすすめな理由は
- ほとんどの日本限定サービスで利用できる
- 最大2ヶ月間無料:3ヶ月目から月額1,080円
- 信頼のおける会社のサービスである
というところですね。
以前はセカイVPNというサービスが有名でしたが、利用できる日本のサービスが少なくなってしまいました。
マイIPはほとんどのサービスが利用可能で、セカイVPNと同じインターリンクという信頼できる会社が運営しています。
2ヶ月の無料期間内に解約すれば違約金などの追加料金がかかることはありません。
実質無料で利用できて海外から日本のテレビ番組を見ることができるようになるんです。
マイIPとセカイVPNの違いは?

マイIPとセカイVPNがもっとも異なるポイントは以下の通りです。
- マイIP:個人専用のIPアドレスがもらえる
- セカイVPN:複数名で同じIPアドレスを使用
以前は、日本のテレビを海外から見る際、セカイVPNを使うのが主流でした。
しかし、複数名で同じIPアドレスを使う仕組み上、TVerやGyaoが海外から偽装アクセスしてることを判別しやすくなったんですね。
この点、マイIPであればあなた専用のIPアドレスがもらえるので判別が困難になります。
「いつ見れなくなるか分からない…」
そんな心配をしたくない方は、マイIPを活用して日本のテレビを視聴するのがベストということです。
マイIPの登録方法
マイIPに登録するには
- 公式サイトにアクセス
- 「今すぐお申し込み」をクリック
- 手順に沿って登録手続き
の3ステップで完了です。
公式サイトにアクセスしたら、最下部までスクロールしてください。

最下部に「今すぐお申し込み」というボタンがあるので、こちらをクリックします。

登録ページが表示されるので「マイIP」の項目にある「お申し込みはこちら」をクリックします。

あとは公式サイトの解説に沿って必要な情報を入力していけばOKです。
2ヶ月無料体験の注意点
マイIPの2ヶ月無料体験は登録日〜翌月末までという条件になっています。
- 登録日4月30日:無料体験スタート
- 無料体験終了日:5月31日
- 実質無料期間:1ヶ月
- 登録日4月1日:無料体験スタート
- 無料体験終了日:5月31日
- 実質無料期間:2ヶ月
上記のように無料体験の利用開始は月初にするのがおすすめです。
2ヶ月の海外放浪なら、実質無料で安全安心のVPNを利用することも可能なので、登録日は注意するようにしましょう。
マイIPでデバイスをVPN接続する
マイIPの登録が完了したらVPN接続の設定をしましょう。
各デバイスによって設定方法が異なりますので、以下を参考にサクッと設定してくださいね。
海外から日本のテレビを視聴する方法
海外から日本のテレビを見る方法はとても簡単です。
- デバイスをVPN接続する
- TVerやGyaoにアクセス
- 見たい動画を選択
日本にいる時と違うのはVPN接続してるかどうかだけ!
前述した手順でデバイスをVPN接続したら普通にTVerやGyaoで日本のテレビを見られますよ。
日本にいる時と同じように映画やドラマを楽しんでくださいね。
回線速度が遅い時の対処法
VPNは日本のサーバーを経由している分、どうしても回線速度が遅くなりやすいです。
対処法としては
- VPN接続でTVerやGyaoにアクセス
- 動画を再生したらVPN接続をやめる
という方法で解決できます。
IPアドレスの認証は動画の再生前に行われるので、動画再生を始めた後は通常のインターネット接続に戻せは回線速度を落とすことなく視聴可能です。
これで海外でも日本のテレビを快適に楽しむことができるようになりましたね!
海外でも日本のテレビを視聴しちゃおう
日本人なのに外国語のテレビだけなんて辛すぎますよね?
マイIPでVPN接続すれば、日本にいる時と同じように動画視聴を楽しむことができます。
- 海外旅行でちょっと疲れた時
- 海外生活が長くて日本が恋しくなった時
- 懐かしの映画を見たくなった時
海外で慣れ親しんだ動画が見れると心が落ち着くものです。
ぜひマイIPを活用して、実質無料で日本のテレビを満喫してくださいね!
