広告 Media

【MR.BIGの名曲30選】テクニカルソングからバラードまで公開

2022年11月29日

MR.BIGでロックに目覚めた太郎(@motekispace)です。

今回は、アメリカのロック史に名を刻むMR.BIGの名曲を30曲厳選してお届けします。
MR.BIGの存在を知らなかった人はこの機会に、ぜひ素晴らしい楽曲に触れてみてください。

もう本当に名曲ばかり。

早速いってみましょう。

▼YouTubeのプレイリスト作りました▼

MR.BIGの名曲30選!Let's ROCK!

早速MR.BIGの名曲たちを見ていきましょう!

1.Daddy, Brother, Lover, Little Boy

Mr. Big - Daddy, Brother, Lover, Little Boy [The Electric Drill Song] (MV)

ドリルでギターソロ!?という圧巻のパフォーマンスでギターキッズが魅了された「Daddy, Brother, Lover, Little Boy」

MR.BIGのロックソングの中でもテクニカルな1曲です。

2.Addicted To That Rush

Mr. Big - Addicted To That Rush (MV)

ビリーシーンとポールギルバートの掛け合いが見れる「Addicted To That Rush」

MR.BIGらしいテクニカルなハードロックソング。

3.Alive and Kickin’

Mr. Big - Alive And Kickin' (MV)

エリックマーティンのシャウトボイスがキレッキレの「Alive and Kickin’」

数々のライブで演奏された名曲です。

4.Green-Tinted Sixties Mind

Mr. Big - Green-Tinted Sixties Mind (MV)

タッピングを駆使したポールのギターが素晴らしい「Green-Tinted Sixties Mind」

MR.BIGのメロディックな一面が垣間見れる1曲。

5.Colorado Bulldog

Mr. Big - Colorado Bulldog (audio)

これぞMR.BIGと言える「Colorado Bulldog」

ギター、ベース、ドラム全てがテクニカルで難易度もマックスの名曲です。

6.Mr. Big

Mr. Big - Mr. Big

Mr. Bigの「Mr. Big」

渋いリフが何ともロックで、サビで弾けるハードな演奏もたまりません。

7.Take Cover

Mr. Big - Take Cover (MV)

ポールの天才的なリズム感が際立つ「Take Cover」

エリックマーティンのボーカルがマッチしまくりなMR.BIGらしい名曲。

8.Price You Gotta Pay

Mr. Big - Price You Gotta Pay (audio)

畳み掛けるようなリフがカッコいい「Price You Gotta Pay」

Cメロでビリーシーンがハーモニカを演奏するパフォーマンスも渋いです。

9.Stay Together

Mr. Big - Stay Together (MV)

アメリカンハードロック感がたまらない「Stay Together」

MR.BIGの良さが全面に出た疾走感のあるロックソング。

10.Nothing But Love

Mr. Big - Nothing But Love (MV)

エリックマーティンのボーカルが最高過ぎる「Nothing But Love」

MR.BIGのピースフルな一面が見れる名曲です。

11.Just Take My Heart

Mr. Big - Just Take My Heart (MV)

MR.BIGのラブソングの中でも一際人気の「Just Take My Heart」

ギターソロも泣かせます。

12.Wild World

Mr. Big - Wild World (MV)

アコースティックもできちゃう一面を見せた「Wild World」

MR.BIGの演奏力の高さが分かります。

13.Goin' Where The Wind Blows

Mr. Big - Goin' Where The Wind Blows (MV)

しっとりしたメロディーが半端ない「Goin' Where The Wind Blows」

エリックマーティンのボーカルはどんな曲でもハマりますね。

14.Shine

Mr. Big - Shine (MV)

ギタリストがリッチーコッツェンに変わった時のプッシュソングである「Shine」

僕はこの曲あたりからリッチーマニアになりました。

15.Superfantastic

Mr. Big - Superfantastic (audio)

ポップな感じがたまらない「Superfantastic」

MR.BIGの懐の深さが分かります。

16.Electrified

Mr.BIG - Electrified

リッチーらしい泥臭いギターリフが最高な「Electrified」

MR.BIGが明らかに方向転換した名曲ですね。

17.Suffocation

Mr Big - Suffocation (Farwell Live in Japan)

セッション感が聴いていて盛り上がる「Suffocation」

アドリブをかますリッチーのギターがビックリするほど最高です。

18.Static

Mr. Big - Static

こちらもリッチー色が強い「Static」

MR.BIGのロックソングに新たなラインナップが加わった瞬間です。

19.My New Religion

Mr. Big - My New Religion

アコースティックサウンドが気持ちいい「My New Religion」

優しいエリックのボーカルも泣けます。

20.Lost in america

Mr. Big - Lost in america (Farewell live in Japan)

「あっ!こういうのもやっちゃいます?」って感激した「Lost in america」

マリリンマンソンみたいなテイストが面白い名曲です。

21.Arrow

Mr Big - Arrow

天気の良い昼下がりに散歩しながら聴きたい「Arrow」

MR.BIGがバラードメーカーなことを知らしめる名曲です。

22.Voodoo Kiss

Mr big live in San Francisco-Voodoo Kiss 1992

当時のハードロックシーンに衝撃を与えた「Voodoo Kiss」

MR.BIGの良い所が全面に出ていますね。

23.Rock & Roll Over

Mr BIG 『Rock & Roll Over』

ヴァン・ヘイレンマニア感がバレバレなポールのギターがたまらない「Rock & Roll Over」

テクニカルソングが好きな方におすすめの1曲です。

24.Dancin' with My Devils

Mr. Big - Dancin' With My Devils

「はっちゃけようぜ!」って気持ちにさせてくれる「Dancin' with My Devils」

リッチーのストラトサウンドが最高な名曲。

25.Stranger In My Life

Mr. Big - Stranger In My Life (Live from the living room)

力強くも繊細なエリックのボーカルが際立つ「Stranger In My Life」

動画はアコースティック版です。

26.Undertow

Mr. Big - Undertow (Official Video)

時代の変化でアレンジを変えているのが分かる「Undertow」

MR.BIGの対応力の高さが伺えます。

27.All The Way Up

Mr Big - All The Way Up (Official Video)

メロディーが際立つ「All The Way Up」

MR.BIGが活動再開して嬉しい限りでしたが…

28.Defying Gravity

Mr. Big - "Defying Gravity" (Official Music Video)

ロックンロールな「Defying Gravity」

この曲ではパーキンソン病によりドラムがたたけなくなっていたパットトーピー。
最後まで笑顔で居てくれたパットトーピーに感謝感激です。

この曲を最後に2018年2月7日、パーキンソン病により亡くなりました。
安らかにお眠りください。

29.Promise Her The Moon

Mr Big - Promise Her The Moon

MR.BIGのバラードソングでも大人気の「Promise Her The Moon」

イントロのギターをコピーしたキッズはかなりいたのでは?

30.To Be With You

Mr. Big - To Be With You 4K Video

最後はやっぱり「To Be With You」

MR.BIGで最もヒットした名曲で、今もなお街角で流れることもあるバラードソングです。

MR.BIG最高じゃないですか?

長いロック史の中で卓越した技術とメロディアスなボーカルを貫いたMR.BIG。

パットトーピーが亡くなった今でも不定期にライブ活動をしています。
1つのバンドとしてパフォーマンスを続ける彼らの姿は尊敬に値しますね。

マッチョがデフォルトの白人ロック界隈で、ほっそいエリックとポールってのもいいじゃないですか。テクニックに集中してたから、筋トレする暇がなかったんですよ多分。

ということで、懐かしくも新鮮にも感じるMR.BIGで盛り上がりましょう!

  • この記事を書いた人

Taro Moteki

群馬県出身のフリーランスライターです。 Webライター、ディレクター、バナー制作、ブログ、EC運営などをしつつ海外を転々としてきました。日々の学びが誰かの役に立てば幸いです。

-Media
-