広告 Media

【朝に聴きたい洋楽30選】気分を自然と上げてくれる良質楽曲を紹介

2022年11月28日

朝5時に起きる太郎(@motekispace)です。

本記事では、朝に聴きたい洋楽を30曲紹介しています。

朝からテンションを上げて、1日の幸福感を上げていきましょう!

YouTubeの再生リスト作りました

朝に聴きたい洋楽30選!気分を上げていきましょう

僕がおすすめする朝聴きたい洋楽はこちら!

1.Afrojack, Spree Wilson - The Spark

Afrojack, Spree Wilson - The Spark (Official Music Video) ft. Spree Wilson

「あう〜」から始まる軽快なリズムが最高な1曲です。

朝のジョギングには最適。玄関を出る瞬間に再生ボタンを押して爽やかなスタートダッシュを切りましょう。

2.Avicii - Broken Arrows

Avicii - Broken Arrows

イントロの始まり方が何とも朝ですね。

1日の始まりに気合を入れて歩き始めたい方におすすめの1曲です。

3.Jonas Blue - Perfect Strangers ft. JP Cooper

Jonas Blue - Perfect Strangers ft. JP Cooper (Official Video)

夏の朝に聴きたいですね!

毎日が同じように感じる人は、この曲で気分をリフレッシュしてみては?

4.Anne-Marie - 2002

Anne-Marie - 2002 [Official Video]

モーニングコーヒーでも飲みながら聴きたい1曲。

少しずつ盛り上がって行く感じが朝にピッタリです。

5. Jack Johnson - better together

Better Together

つかのまの休日の朝に聴きたい1曲です。

部屋の掃除でもしながら気分を上げられます。

6.Jason Mraz - Wordplay

Life Is Wonderful

「元気出していきましょう!」って感じが朝にピッタリな1曲。

ドライブにも最適ですね。

7.Shing02 + Nujabes - Luv(sic.) part 1

Shing02 + Nujabes - Luv(sic.) part 1

静かな朝を好む人におすすめの1曲。

トラックメーカー、ボーカルともに日本人ですが、海外の評価が高いので洋楽としてエントリーしました。

8.David Guetta - Titanium ft. Sia

David Guetta - Titanium ft. Sia (Official Video)

ドラムのビートが気分を上げてくれる軽快ソング。

戦う社会人の方におすすめの1曲です。

9.Weezer - Island In The Sun

Weezer - Island In The Sun (Official Music Video)

メランコリーな気分の朝に聴いてほしい。

だるい気持ちを少しづつ上げてくれる名曲です。

10.Cécile Corbel - Working Song

Cécile Corbel - Working Song

透き通った声とシンプルなトラックが朝に最適な1曲。

ビート好きには非常におすすめ。

11.Norah Jones - Feelin' The Same Way

Norah Jones - Feelin' The Same Way

「今日も1日やってきますか」と軽めに一歩を踏み出したい時にピッタリ。

失敗続きの日々でも前に進みやすくなる1曲。

12.HAIM - Want You Back

HAIM - Want You Back (Official Video)

早く起きた朝に聴きたい1曲。

僕は朝5時からジョギングをする時のスタートソングとして活用していました。

13.Alabama Shakes - Hold On

Alabama Shakes - Hold On (Official Video)

気だるい演奏が朝にピッタリのロックソング。

朝からパワフルに行きたい方にピッタリです。

14.Billie Marten - La Lune

Billie Marten - La Lune (Official Video)

朝目覚めた瞬間に流れてくれたら幸せな1曲。

現実離れしてからの出勤はいかがでしょうか?

15.BRÍET - In Too Deep

BRÍET - In Too Deep (Official Video)

イントロの静かな感じとマイナーなメロディーが寒い朝にピッタリな1曲。

雨の日の出勤ソングにも最適です。

16.Elliot Root - Stay

Elliot Root - Stay (Official Audio)

朝活に最適な1曲。

この曲を聴いて、集中しつつ生産性を瀑上げしましょう。

17.Fink - This Is The Thing

Fink - This Is The Thing

下を向きがちな人は、この曲を聴いて強制的に前を向いてみてほしい。

「意外と悪くないもんだな」って思えたら、この曲のおかげ(笑)

18.Jamie Lawson - Wasn't Expecting That

Jamie Lawson - Wasn't Expecting That [Official Video]

落ち込んでいるあなたの背中を朝から優しく押してくれる1曲。

ゆっくりいきましょう。

19.John Mayer - Waiting On the World to Change

John Mayer - Waiting On the World to Change (Official Video)

朝に勢いを与えてくれう1曲。

ポップなアレンジなので、忙しい街並みも幸せそうに見えるかも。

20.Newton Faulkner - Dream Catch Me

Newton Faulkner - Dream Catch Me

「目を開いて今日を始めよう」そんな気持ちにさせてくれる1曲。

サビでは思わず走り出したくなります。

21.Pomme - Pauline

Pomme - Pauline

朝からフランスの風を吹かせてみませんか?

素敵なメロディーがあなたの気分を上げてくれます。

22.Ray LaMontagne - You Are The Best Thing

Ray LaMontagne - You Are the Best Thing (Official Audio)

オールドチックな曲調が朝にピッタリな1曲。

この曲を聴きつつ仕事の準備に取り掛かりましょう。

23.John Ryan's Polka

John Ryan's Polka

めちゃくちゃ古い曲!

しかし、今でも朝にピッタリの民族音楽なのです。

24.A Tribe Called Red - R.E.D. Ft. Yasiin Bey, Narcy & Black Bear

The Halluci Nation - R.E.D. Ft. Yasiin Bey, Narcy & Black Bear (Official Video)

「差別なんてクソ喰らえ」そんな強い意思を持ったあなたにピッタリの1曲。

朝からアドレナリンMAXでいきましょう。

25.Washed Out - Get Up

Washed Out - Get Up

独特の透明感が朝に最適なクラブミュージック。

オールドスニーカーで軽快に街を歩きたくなる1曲です。

26.Alanis Morissette - All I Really Want

All I Really Want (Official Video) - Alanis Morissette

どんなに人混みがすごくて圧倒されても「私は私」と自分を見失わない1曲。

ロックにいきましょう。

27.The White Stripes - You Don't Know What Love Is

The White Stripes - You Don't Know What Love Is (You Just Do As You're Told) (Official Music Video)

音楽で目を覚ましたいなら、この曲がおすすめ。

明るいメロディーと力強いボーカルが「起きて!」って感じ。

28.Bon Iver - Flume

Bon Iver - Flume

都会の朝に聴きたい洋楽。

田舎を思い出しつつ、今日やるべきことに取り組みましょう。

29.Red Hot Chili Peppers - Scar Tissue

Red Hot Chili Peppers - Scar Tissue [Official Music Video]

レッチリで目覚めるのも悪くないですね!

ラフにスタートダッシュを切りたいならこの曲がおすすめ。

30.Clean Bandit - Symphony

Clean Bandit - Symphony (feat. Zara Larsson) [Official Video]

切ないメロディーが朝からキリッとさせてくれる1曲。

透明感がある楽曲で通勤ソングにおすすめです。

音楽で朝の気分は変えられる

朝に良質な音楽を聴けば、気分は自然と変わるものです。

シチュエーションに合わせて曲を選定して、あなた自身の気持ちをコントロールしてみてはいかがでしょうか?

  • この記事を書いた人

Taro Moteki

群馬県出身のフリーランスライターです。 Webライター、ディレクター、バナー制作、ブログ、EC運営などをしつつ海外を転々としてきました。日々の学びが誰かの役に立てば幸いです。

-Media
-