
こんな疑問に答えます。
僕は2018年6月から、フランス人女性と付き合っています。
初めて外国人の女性が彼女になったこともあって、最初は困惑することも多々ありました。
実際にフランス人の彼女がいる僕が性格や文化の違いでなど感じたことを語ります。
フランス人の彼女:性格や文化の違いについて
あなたはフランス人の女性に対してどんなイメージを持っているでしょうか?
- おしゃれ
- ロマンチック
- ワイン好き
以前の僕はフランス人女性に対して、漠然とこんな感じのイメージを抱いていました。
たまに会うくらいの友達レベルなら、こういった印象も外れてはいないです。
ただ、彼女という親密な関係になると様々な部分でギャップを感じることがありました。
僕が、感じたフランス人と日本人のギャップについて紹介します。
僕は現在はフランスのイヴォワールにある彼女の実家で記事を書いています。旅をする中で様々なフランス人と接してきましたので、記事の信頼性は高いと思います。
フランス人は日本人からすると自分勝手に思うことも
フランス人の彼女が欲しいと思っている日本人男性に、まず知っておいてほしいことがコレ。
僕がフランス人の彼女に対して自分勝手と思ったことは
- 約束を破る
- 相手に求めるが求められることを嫌う
- 自己主張が激しい
などです。
フランス人 = 約束を破る
例えば、事前に旅の予定を立てていて「この日の航空券そろそろ予約しようか」と相談した時に「私違うところ行きたいの」ってなることが本当に多いです。
「約束したでしょ?」と聞けば「うん」とは言いますが、約束よりも楽しそうな方を選ぶのがフランス人なんです。
この点は日本人からするとイライラするはず。
僕は「彼女だけかな?」と思って旅先で出会ったフランス人全員に聞きましたが結果は同じでした(笑)
フランス人 = 相手に求めるが求められることを嫌う
人に対して「あなたは変わるべきだ」という発言をしますが、同じことを相手に言われると怒ります。
「私は自由でいたいの」と言って終了です。
「じゃあ何で人には変われって言うの?」と聞いても明確な答えは返ってきませんね。
フランス人 = 自己主張が激しい
フランス人は「自分が持っている情報が正しい」と強く主張してきます。
例えば、選挙、戦争、宗教の話なんかをする時は注意が必要です(笑)
「あなたの考え方はおかしい」と言われることも多く、真っ向から否定されることも少なくありません。
日本人よりも自己主張が強いのは間違いないですね。
フランス人全般的に言えることで、会話の中でもめている様子はよく目にします。
フランス人は、自分の考え方を曲げることを極端に嫌います。
「私は自由でいたい」という主張は、日本人と比較にならないほど強いです。
ルールを作ることを嫌うので、日本人からすると困惑してしまうこともあるでしょう。
逆に日本人はルールが多すぎ【原因は人を信用してないから】
一方、僕が感じたのは日本人にはルールが多すぎるということです。
- 約束は守るもの
- 相手に気をつかって話す
- 何かする時は相手に了解を得る
などは、フランス人にはない日本人だけの習慣だと思います。
日本人 = 約束は守るもの
フランス人とは真逆のポイントですね。日本人は約束をしたら守ります。
だからこそ約束と思っているからですね。
これは彼女ではなく、別のフランス人女性に言われたことですが「もしも約束を守る人種と一緒にいたいならスイスやドイツに行った方が良いよ」とアドバイスを受けました。
フランス人は約束に対する捉え方が全く違います。
そのため、このポイントを理解できないとフランス人が彼女になった時にストレスがたまるばかりで、楽しい生活はできません。
- 日本人:約束を守れない人は信用できない
- フランス人:約束は変更可能なもの
日本人は約束を守るというルールがありますが、フランス人は約束に対するルールがありません。
だからフランス人同士で約束を破ったとしても信頼を失うことはありません。
日本人 = 相手に気をつかって話す
日本人って心では真逆のことを考えているのに口に出さない人がほとんどですよね。
日本人的には「相手のことを思って」と考えています。
しかし、フランス人は正直な意見を口にしますので日本人からすると「何でそんなひどいこと言うの?」と感じることもありますね。
- 要らないのに:頂きます
- 欲しいのに:結構です
- まずいのに:美味しいです
これってフランス人にはない、日本人だけの暗黙のルールだと思いました。
フランス人なら
- 要らない:結構です
- 欲しい:ありがとう
- まずい:私の好みじゃない
このように正直に気持ちを伝えます。
こうやってみると、日本人のルールって変ですよね。
日本人 = 何かする時は相手に了解を得る
日本人は何かする時に了解を得るのが習慣になっています。
- コンビニ行ってくるわ
- 髪切ろうと思う
- 服買ってもいい?
僕たち日本人は何かと了解を得ています。
フランス人はこういったルールがないので、違和感を感じるんですね。
「何で日本人はルールが多いんだろう?」って考えた時に「日本人は基本的に人を信用していない」という結論に至りました。
正直に自分の意見を言わない日本人は自分たちの首を自分たちで締めている気がします。
ルールが全くなければ戦争になるのは間違いありませんが、意味のないルールを作って守っているのも何だか変だなと感じました。
これはフランス人の彼女ができたおかげで気づけたことですね。
フランス人が大切にする時間の使い方【文化の違い】
フランス人と日本人では時間の使い方が全く違うんです。
これは文化の違いとしか言いようがないのですが、僕は慣れるまでに苦労しました(笑)
例えばレストラン。
- メニュー選び:10分〜30分ほど
- 全員の料理が揃うまで待つ:15分〜30分ほど
- みんなで食事:30分〜1時間ほど
- 食後はデザートとコーヒー:30分ほど
こんな感じです。
多い時で2時間ほどは、食事する時間に費やします。
これはレストランでなくても基本的に一緒ですね。
僕からすると「早く飯食って仕事に戻りたい」と思うんですが食事は一緒にしています。
良い意味でテキトーにしないのがフランス人かなって思います。
料理の味から会話まで、楽しむために自然に考えて行動しているイメージですね。この点は尊敬しています。
フランス人の彼女と出会った方法とおすすめアプリ
最後に僕がフランス人の彼女と出会った方法と人気のアプリを紹介します。
僕はバンコクのゲストハウスで彼女に出会った
まず、僕がフランス人の彼女に出会った場所は、タイ・バンコクにある1泊600円ほどのゲストハウスです。
ゲストハウスの良いところは様々な人と出会えるところですね。
話したり、食事したりってことが自然にできるので仲良くなるのも早いです。
ここで意気投合して一緒に旅をすることになりました。
僕がバンコクで泊まっていたゲストハウスはMonkey nap hostelという名前。
このゲストハウスはオーナーがフレンドリーで良い人なのでおすすめです。
広いリビングとルーフトップがあるので、夜通し語り合うこともできますよ。
旅好きの人でフランス人の彼女が欲しいなら、ゲストハウスも出会いの場になるんじゃないかな?
ちなみにゲストハウスの予約にはAgodaを使ってます。
フランス人の彼女を探すならマッチドットコムがおすすめ
僕のように海外ではなく「日本にいるフランス人女性と出会いたい」という場合はアプリを活用するのがベストです。
日本で出会い系アプリっていうと怪しいイメージを持つ人も多いけど、外国人は普通に使っていますよ。
フランス人女性が多いおすすめのアプリはマッチドットコムですね。
match.com(マッチドットコム)は、世界6大陸35ヵ国、18言語にて運営している恋愛・結婚マッチングサイトである。
世界的に有名なマッチドットコムは、フランス人女性の登録者数も多いです。
日本在住のフランス人を検索することも簡単にできますね。
日本に住んでいるフランス人女性なら「日本に興味がある」のも明確なので、日本人男性でもかなりチャンスあるんじゃないかな?
あと、日本語が喋れるフランス人女性にも出会えるから、コミュニケーションの部分でもスムーズですね!
僕たちはコミュニケーションで苦労することも多いので羨ましい限りです(笑)
気になる方はぜひ、無料会員になってチェックしてみてくださいね。
フランス人女性とデートする際の注意点
最後にフランス人女性とデートする際の注意点を紹介します。
個人的に思った注意点は
- 高級レストランよりも日本っぽい料理店がおすすめ
- ロマンチックな場所よりも会話の内容にこだわるべき
- 女性としてではなく人間として対等に扱う
ということです。
高級レストランよりも日本っぽい料理店がおすすめ
まず、フランス人女性だからといって高級フレンチレストランに連れていく必要はありません(笑)
というのも日本のフランス料理とフランスで食べるフランス料理はかなり違います。
本来のフランス料理ってすごくシンプルな味付けなので、日本のフランス料理に違和感を感じるフランス人も少なくありません。
特にフランスパンやパスタなんかは全く別物なので注意してください。
フランス料理よりも、定食屋とか居酒屋の方がおすすめですよ。
そもそも日本にいるフランス人は、日本に興味を持っているわけです。
なので、松屋でも楽しんで食事できますし日高屋でも喜びます。
ロマンチックな場所よりも会話の内容にこだわるべき
あとよく「フランス人はロマンチックな場所が好き」とか言いますけど、それよりも会話の内容が大事だったりします。
というのもフランス人は中身を重視する人が多いので。
それとフランス人と日本人はロマンチックと感じるポイントも違います。
日本なら花火がおすすめですね。
会話の内容を充実させるには聞き上手になることです。
相手から自然に会話を引き出すには
- 自分の意見を話す
- 質問を投げかける
という順番で会話をするのがおすすめです。
フランス人女性の話に対して、まずは自分の意見を言う。
その後に疑問点や相手の意見を聞き出すために質問をする。
この流れを繰り返すと話の内容が自然に深くなっていきます。
会話が弾めば場所なんて関係ありませんよ(笑)
フランス人は話すのが大好きな人種ですから。
女性としてではなく人間として対等に扱う
フランス人女性は自立心が強いです。
たくましくてプライドも高いので、女性として扱うと気分を悪くさせてしまう原因になることもあります。
フランス人女性とデートする際は、女性というよりも1人の人間として接するようにしましょう。
相手に対して興味があることを示すには、1人の人間として認めること。
その上で「 あなたが好き」と伝えることが大切だと感じます。
「あなたは女性なんだから」という気持ちが優先してしまうと上手くいきません。
女性に対して差別的になるのではなく、まずは人間対人間で話すことを意識してくださいね。
まとめ
フランス人って日本人からすると悪いイメージを持っている人もいるみたいだけど、それは文化が違うから。
日本人には独特なルールが沢山あって、そのルールをフランス人に当てはめようとすると高確率で喧嘩になります。
僕は付き合いだした当初、この感覚が分からなくて本当に苦労しました。
結論からすると、日本人は考えすぎなのかなということです。
気をつかってしまうのは日本人の特徴ですが、それをフランス人に押し付けるのは違いますよね。
上手くやっていくには相手の文化を学ぶことが重要です。
こう考えるのも日本人ならではですけどね(笑)
日本でフランス人女性と知り合いたいって方は、まずマッチドットコムに登録して実際に会ってみることをおすすめします。
親密な関係になればなるほど、文化の違いを体験できますから!
-
-
【フランス人の食事】3ヶ月フランスに滞在して分かった日本との違い
-
-
【フランス人の節約術?】1ヶ月滞在してみて分かった金銭感覚の違い