広告 Work

【2019年8月ブログ運営報告】4万PV突破!でも収益減だった!

2019年9月2日

2019年1月からブログ運営報告を始めました。今回は8回目の運営報告です。ブログの毎日更新を継続した結果、どのような変化があったのか、ぜひ覗いてみてください。

2019年8月はアクセスアップしたものの、収益自体は減ってしまいました。

残念な結果になりましたが、興味のある方は見ていってくださいませ〜。

2019年8月のブログ運営報告

2019年8月のブログは残念な結果になってしまいました。しかし、PVだけは伸びてくれたので良かったなと思います。

ここでは

  • 月間PV数
  • ブログ収益合計
  • 記事更新数
  • 7月に伸びた記事

の順番で運営報告します。

月間PV数:40,394

2019年8月の月間PVは40,394でした。

  • 2019年7月:36,421PV
  • 2019年8月:40,394PV
  • PVアップ数:3,973PV

月間4万PVを達成できたのは良かったなと素直に思います。

今後は月5万PV突破を目指して頑張りたいですね。

ブログ収益合計:22,542円

2019年8月のブログ収益は22,542円でした。

ブログ収益の内訳

  • A8.net:6,242円
  • Amazonアソシエイト:2,419円
  • afb:1,500円
  • 楽天:48円
  • AdSense:12,333円
  • 合計:22,542円

2019年7月のブログ収益が31,430円だったので、、、

31,430円ー22,542円=8,888円

前月と比較すると8,888円の収益ダウンになりました。

ただ8,888円とゴロがあっているので良しとします…

んなことあるかーい!

8月は承認中で確定する案件が少なかった。その分9月の報酬は上がります。

ただ、毎月コンスタントに稼ぐには、収益が発生するような記事を書いていかなきゃと痛感しましたね。

記事更新数:31記事

2019年8月の記事更新数は31記事でした。

定番の毎日更新を続けることができました。

現在、フランスに滞在しており8月は観光を多めでしたが、何とか毎日更新を継続できました。

毎日1記事書くのって簡単ではないですが、アクセスアップには効果的です。

興味のある方はぜひチャレンジしてみてくださいね。

8月に伸びた記事

8月に入って伸びた記事は以下の通りです。

7月と比較してアクセスアップした記事をまとめました。

狙ったキーワードで上位表示できているものもあれば、そうでないものもあるので、一概には嬉しいとは言えません。

今後は改善点を見つけつつ徐々にリライトします。

2019年9月のブログ運営目標

8月のブログ状況を見つつ、9月のブログ運営目標を決めてみました。

9月のブログ運営目標は

  • キーワード選定を練り直す
  • より分かりやすい記事を書く
  • インプット量を増やす

という3つのポイントを意識していきます。

キーワード選定を練り直す

9月は今一度キーワード選定をやり直そうと思います。

7月、8月と収益が伸び悩んでいるので、どんなジャンルを狙って記事を書くのか再考しようかなと。

キーワードが決まったら、実践あるのみですね。

より分かりやすい記事を書く

9月はより分かりやすい記事を意識していこうと思います。

読者あってのブログですから、もっと奉仕してギブギブしたいですね。

ブログに対する姿勢を今一度見直していきます。

インプット量を増やす

9月はもっと読書していきます。

インプットはブログを書く上でとても重要です。良質な情報や文章に触れると、ブログ執筆もスムーズにできますね。

9月に読みたい本はすでに購入しているので、インプット量を増やしていきます。

9月は良い方向に変われるように頑張ルンバ

というわけで2019年8月のブログ運営報告でした。

良い時があれば悪い時もありますよね。ただ、自分で書いた記事が収益を生み出すブログって本当に魅力的だなと感じます。

ブログで稼ぐのは難しいけど、決して無理ではないことを証明していけたらなと。

このブログの運営報告が少しでも誰かの役に立てば幸いです!

>>過去のブログ運営報告はこちら

  • この記事を書いた人

Taro Moteki

群馬県出身のフリーランスライターです。 Webライター、ディレクター、バナー制作、ブログ、EC運営などをしつつ海外を転々としてきました。日々の学びが誰かの役に立てば幸いです。

-Work
-,